

大変だったのです。
うんちが軟便気味で食事でのケアを試みましたが、なかなか改善が見られなかったきなこでしたが、1年ほど前からビックリするほどいいうんちが出るようになりどんなに嬉しかったことか!!
皮膚も綺麗になり、そしてじゅくじゅくして腫れあがった耳道がきれいになり本当に喜んだものです。残された不安が、軟便のうんちが良くなればと祈りながらも正直期待はあまりしていませんでした。それが嘘のように改善して何も心配はなくなった?と思っていたら、8月の半ばゼリー状のものが混ざった下痢です!!びっくり!!
前日食べた豚の骨?でも、ちゃんと煮てあるし。・・・・・
下痢は1日置いてこころにも!ふたりとも生まれて初めてのひどい下痢が続きました。
2人とも元気で食事も食べているので腸の環境の乱れをケアすることにしました。
乳酸菌などのプロバイオティックスのサプリメントとヨーグルト、手づくり甘酒を毎食あげることに。
1週間ほど続けてようやく改善です。大腸が感染して?粘膜が剝がれおちたのでしょうか?
大腸炎だとすると原因は?夏の食中毒?私の管理が悪かったのでしょうか?気をつけないといけませんね。
生肉や生野菜もあげていましたのでちょっとしたミスで感染を招くことも考えられます。
それ以来食材の調理にも気をつけています。
もともと軟便ぎみだったきなこはこころよりも改善に時間がかかりました。うんちの状態は今は良好な状態に戻ることができて何よりです。腸の健康ケアを心がけていた私ですが、本当に大事ですね。
下痢が続く中、食餌にグリーントライプをいつもの食餌に加えてあげました。
グリーントライプは、草食動物の第四胃の内容物の缶詰です。消化に負担がかからないだけでなく腸の健康にも役立つと思っています。買い置きがあったので良かったです。

きなこもこころも大好きです。あんなにひどい下痢状態でも食餌は完食でした。
暑くて湿度の高い夏はおわりましたが、秋雨前線が続く中ではまだまだ心配は続きますが今回は勉強になりました。
手作り犬ごはん講座中医薬膳学による手作り食・ホリスティックケア講座、犬服・犬グッズなど
Dog Cafe BALE オフィシャルホームページ
http://www.dogcafe-bale.com犬の手づくりごはん・おやつのお店
ホリスティック デリカラボ(Holistic Delica Labo)
http://www.holisticdelica-labo.com
スポンサーサイト